どうも普通の大学生のkaisei(@kaiseiblog)です。
皆さんはYoutuberの「カルマ」さんを知っているでしょうか?
あのありえないくらいのスピードでチャンネル登録者数が100万人になった超すごいYoutuberです。
今回はそんなカルマさんの本[ここ日本言うてな]を発売日当日にKindleで購入することに成功したので、最速でレビュー・解説していこうと思います。
カルマさんのことをよく知っている人も、カルマさんについてあまり詳しくは知らない人も最速でYoutube界を牛耳ったカルマさんの戦略からたくさんの事を学びたい人は参考にしてみてください!
[toc]
Youtuber「カルマ」とは?
注意
すでにカルマさんについて詳しく知っている方は、この章は飛ばしていただいて大丈夫です!
ここではYoutubeのチャンネル登録者数をほぼ最速で100万人に到達させたカルマさんについて詳しく解説していこうと思います。
変装の動画で一躍有名に!
YoutuberのカルマさんがYoutubeで有名になった動画はおそらく「変装動画」でしょう。
この変装動画というのは、カルマさんがジャスティンビーバーや山崎賢人風に変装して、周りもSPなどで固め、原宿の竹下通りや渋谷のスクランブル交差点を歩いたりするという大衆向けのドッキリ動画です。
帽子+マスクに周りのSP、そして少しのサクラが「あれ〇〇じゃね?」というだけで、たくさんの人が集まっていく姿を見ると集団心理って恐ろしいな…と感じさせられる動画です。
これらの動画がありえないくらいバズり、一躍カルマさんは有名になりました。
Youtuberトップレベルの編集能力
カルマさんの動画の1番の見所は、とんでもなく面白い編集です。。。
カルマさんの行きすぎたおふざけを、編集でツッコむことによって面白さが100倍にも200倍にも跳ね上がっています。
さらによくTwitterなどで見かける、ふざけたネタを動画の所々に差し込むことによってみんなが「うわこれかよ!」と共感させる部分を作ることでファンを作ることもうまいなぁと感じました。
出典:カルマ
ありえないスピードでチャンネル登録者100万人へ
そういった、最強の企画力×最強の編集力によってありえないスピードでチャンネル登録者数があっという間に100万人になってしまったのですからとんでもないです…。
動画内でよく自分のことを天才といっていますが、まさに天才かと思われます。。。
登録者数があまり高くない時から、コメント欄に「動画のクオリティと登録者数が合ってない」と言われていましたが、本当に登録者数が低い時からとんでもない動画ばかりをあげていました笑
ちなみに現在はチャンネル登録者数が150万人近くおり、誰もが大物Youtuberと言えるくらいの存在になってしまいました笑
やっぱりクオリティと登録者は比例するんですね!
カルマさんの本から学んだ大切な3つのこと
それではこの「ここ日本言うてな」を読んでみて、僕が感じた大切な3つのことについて解説していこうと思います。
大切なことは主に下記の3つにしました。
- 1.自分がどうなりたいのか?を考える
- 2.常に持っておく逆算思考
- 3.お金は自己投資へ
それぞれ解説していきます!
1.自分がどうなりたいのか?を考える
「ここ日本言うてな」の冒頭では、カルマさんの壮絶な人生が描かれています。
到底、今の動画では考えられないような人生を歩んできているという事がはっきりと分かると思います。
そんな中、カルマさんが学んだのは「自分がどうなりたいか?」というのを最初に考えるという事です。
人は口には出せなくても、本心ではやりたい事があります。
それは例えば、「お金持ちになりたい!」だったりとか「宇宙飛行士になりたい!」などと[夢]としてあったと思います。
ただ大抵の人は、途中で現実味のなさに諦めてしまう事が多いです。。。(宇宙飛行士とか、難しそう…とかね)
ただこの本でカルマさんがおっしゃっているのは、「今の自分では無理というだけのこと」というものです。
要は「今の自分」にはまだ無理だけど、もしかしたら「未来の自分」にはできるかもしれないということでしょう。
実際にカルマさんは、昔の自分にはできなかったものの、その先の自分にはできた経験を話されています。(本のCHAPTER1に書かれています。)
そんなお話を聞いていると、すぐに諦めてしまうのは勿体無いなと感じさせられました。
2.常に持っておく逆算思考
カルマさんのYoutube戦略で一番大切だったのが、この「逆算思考」であるという風に書かれていました。
カルマさんには、もともと「チャンネル登録者数100万人」というゴールから逆算して考えられた戦略があったために、そのロジックに従っただけだという風におっしゃっていました。(CHAPTER1に詳しく書かれています。)
このお話からゴールを先に設定して、それを逆算してロジックを組んでいく事の大切さがよく分かってきます。
これからは、何かに挑戦するときは以下のような手順でやっていくのがいいのかもしれません。。。
step
1自分の中でのゴールを設定する
step
2そのゴールにどうやったら最速で辿り着くかを逆算する
step
3その地図のスタートにたち、1つずつこなしていく
このようにあらかじめ自身で地図を作ることによって、成功しやすくなるという事なのでしょう!(詳しくは本で!)
3.お金は自己投資へ
そしてこの本には、カルマさんのお金に対する考え方もしっかりと書かれていました。
カルマさんのお金に対する考え方ってめちゃくちゃ気になりますよね…!
カルマさんは、あまりお金を浪費することに興味がないようです。。。しかし!
お金を自己投資には大量に使っているようです。
自己投資といってもたくさんありますが、カルマさんの場合は例えばYoutubeの動画にはたくさんのお金を使っており、最高で100万円以上も出した事があるようです…(CHAPTER3に書かれています)
1回の動画で100万ってやばいですよね笑
お金をもらうと、自分のご褒美に…とかいってブランド物のグッズを買ってしまったりしがちですが、さらにお金を産むために投資していると考えるとすごいですよね。
お金がお金を産むという事をしっかりと理解されて自己投資しているようです。
「ここ日本言うてな」を読んだ後に感じたカルマさんのイメージ
それでは最後に、ここ日本言うてなを読んでみて感じたカルマさんのイメージを書いて行こうと思います。
成る可くして成った大物Youtuber
Youtuberは動画内では演者として動画を作っているので、その人がどれだけ賢いかなどは知る由もありません。
もちろんカルマさんの事も動画内でしか知らないので、カルマさんのイメージはただただ「すごい事をやる人」でしかありませんでした。
しかし、この本を読んでみると「カルマ」という人物が成るべくして大物Youtuberになった存在なのだという事がはっきりと分かりました。
カルマさんの戦略の立て方などを本から読む限り、シンプルだけど難しい事をしっかりとやっている感じがしました(凄く上から目線です。ごめんなさい泣)
最後まで自信を信じ続けたが故に得た成功
カルマさんは昔から自分の事を「天才」だと信じていたそうですが、何度もトライしても成功しないために自分が何者でもないような気がしてしまったようです。
しかし、Youtubeを始めた時までは自分を信じ続けたそうです。
だからこそ、今のカルマさんがあるような気がします。
自分を信じ続けトライし続けた結果、Youtubeという舞台で大成功を遂げたようです。
カルマさんと同じように、自分を信じ続けるのに飽きてしまった人も世の中には大勢います。
しかし、この本を読んで再び自分を信じてみませんか?
そうしたらカルマさんと同じように、大きく飛ぶ事もできるかもしれませんよ?
ここ日本言うてなのネット上の感想・評判・口コミ
ネット上の評判や口コミについてもまとめていきたいと思います。
順番に見ていきましょう。
評判①秒でポチった
数年ぶりに本買った
普段本買う時だいぶ吟味するんだけど、秒でポチッたここ日本言うてな
#カルマ pic.twitter.com/gV26kVpZHa
— ニひル (@nihil_hack) September 4, 2020
評判②今年1の本に間違いなし
カルマ氏の
『ここ日本言うてな』今年1の本
間違いない人生の愛読書化
自分の中では
『嫌われる勇気』
と同等— ゆうき@Pythoner × アフィリエイト (@yuki_kujukuri) September 3, 2020
評判③やる気が出る
(ゴミクズの自分からしたら凄いのは確実だけど)よくわからん経歴の奴が書いた自己啓発本読むより、カルマの「ここ日本言うてな」読む方がやる気出る。
書いてあることは類似する部分が多い。でも例えがイメージしやすい。これだけで断然違う。
まぁ、カルマが書いたってのが一番大きいんだけど。
— りっちょ (@Tescode) August 29, 2020
評判④世の中の見方が変わった
カルマの本「ここ日本言うてな」
読んだけどすげー良かった
これから先のことを考えられる鍵にもなったし、世の中の見方が変わったし、カルマのことをもっと知れた
読んで良かった— くーむ (@hammar_musubi) August 28, 2020
評判⑤10代に向けた本
動画が大人が観ても面白いオリジナリティあるものなので、期待して読んだのですが、いろんな自己啓発書を寄せ集めたような内容で少し期待外れでした。
生い立ちの部分や、動画編集や撮影の裏側や拘りをもう少し深掘りして欲しかったです。
でもカルマさんより若い世代のファンがこれを読んで、参考にするには良い本だと思います。
Amazon
評判⑥カルマの壮絶な人生が赤裸々に語られていた
今日届いてすぐ読みました。
冒頭は自伝、中盤から自己開発本のような濃い内容でした。
動画で言ってた通り、かなり壮絶な人生を送ってきたんですね。ドラマ化してほしいぐらい。
そして何よりカルマの経験から基づいた考え方、価値観に私自身もすごく納得して、一言一言がとても響きました。
特に38p〜41pの中で、「今の状況を1回全部忘れて、自分がやりたいことを考えて見てほしい。〜できるだけ不純物がない状態でフラットに動いて、その中で「やりたい!」って思ったことが、本当にやりたいことだろ?〜人生に対して、もっと本能的にお腹すかせてればいいやん。」が特に刺さりました。
今ちょうど自分が本当にしたい仕事はなんだろう?と悩んでいた時期で、そのタイミングでこの本を読めて本当ラッキーでした。
過去の話はわりと赤裸々に書かれていますが、もうちょっと書いて欲しかったなという気持ちもあります。でも、それも彼の戦略なのかな?とも思います(笑)
あまり全てさらけ出すと、彼の魅力であるミステリアスな部分が無くなってしまう気がするし。もっとカルマのことを知りたい!って引き続き興味を持ってもらうためにも。
カルマの動画を観てずっと思ってたけど、自己プロデュース力が尋常じゃないなと思います。この本を読んでより一層そう思いました。
これからカルマがどのように進化して大きくなっていくのか、すごく楽しみにしてます。
Amazon
まとめ
今回は、Youtuberカルマさんの最新本「ここ日本言うてな」をレビュー(感想)を書いていきました。
この本は、カルマさんからありとあらゆる元気をもらえる本です。
普段カルマさんの動画を見て楽しんでいる人はもちろん、人生に疲れてしまった人もこの本を読んで、自分をもっともっと上げていく勇気をもらいましょう!
本日は以上です。