0527478914から電話がかかってきて怖かったという友人のエピソードを元に、同じように困っている人のためにこの記事を書いていきます。
先に言っておきますが、0527478914の電話番号は企業様の電話番号になります。
絶対に迷惑電話などをこちらから送るような事はやめましょう。
0527478914から友人に電話が…
0527478914から友人の元に電話がかかってきて怖かったという話を聞いた。
内容は、不動産投資をしないか?という営業だったらしい。
僕の友人はさほど不動産投資に興味がなかったために、「あ、大丈夫です!」と切ろうとしたらしいのだが、電話を続かせるためにしつこかったらしい。
0527478914は不動産投資の営業電話
どうやらこちらの電話番号は、マンションなどの不動産投資をさせるための営業電話で、よくありがちなものなので特に心配する必要はない。
友人の電話番号が、名簿屋などから売り出されてしまい0527478914から順番に電話していたところしつこい営業にあってしまったという事だ。
ちなみに本来であれば、この個人情報が名簿屋などから勝手に売り出されいた場合は”個人情報保護法”によって禁止されているため、訴えるという手もできるが…。
めんどくさい事になると嫌だと思ったので、友人には無視した方がいい事だけは伝えた。
話を聞いてしまうと…
このような営業の電話に対して、ちょっとでも話を聞いてしまうと「見込み客リスト」に載ってしまう。
例えば皆さんが営業にまわる側だったとして、全く話を聞いてくれなかった人と、ちょっとでも話を聞いてくれた人だったら、どっちの方がこれから購入まで進む確率が高いと思うだろうか?
圧倒的に後者の方だと思う。
つまり、ちょっとでも「じゃあ…ちょっとだけなら…」という弱気な発言をしてしまう事で、全く興味のない人でも購入まで行き着くことになってしまいかねない。
この話で注意して欲しいのは、決して0527478914からかけている企業が危ない!と言っている訳ではないという点だ。
今の日本では営業なんてこれが普通だし、もしあなたが0527478914から電話をかけてこられて本当に興味があるのならば話を聞いてもいいかもしれない。
ただ、自分が教えたはずもない人から電話がかかってくるような企業をあなたは安全だと思いますか?
その点だけ注意して話を聞いてもらいたい。
営業電話は自分の頭で考えよう!
今回は友人がかけられたという事で、0527478914という電話番号に限ってお話をしてしまったが、このような事は何かとある。
もちろん全て悪い企業からの電話というわけではないので、周りの人も情報を伝えにくい。
なので、もし知らないところからきた時には以下の3つを注意して判断して欲しい。
- 何をしている所なのか?
- どうやって自分の電話番号を知ることができたのか?
- ホームページはどれか?
上記の点がしっかりとしていれば比較的安全かと…。
まあそもそも電話の内容に興味がなかった場合は、上記も必要ないんですけどね…。
十分に気をつけてください!