- ゲーミングベッドがとにかく欲しい!
- ヴァンゆんに出てきたゲーミングベッドが欲しい!
- ヴァンゆん動画のゲーミングベッドはどこで買えるの?
上記のことが気になる方向けにヴァンゆんチャンネルで出てきたゲーミングベットについて詳しく解説していきます。
[toc]
ヴァンゆんチャンネルのゲーミングベッドはどれ?
ヴァンゆんチャンネルに出てきたゲーミングベッドはどんな物か忘れてしまっている方もいると思うので下に動画を載せておきます。
こちらのめちゃくちゃかっこいいベッドですね!
こちらのゲーミングベッドを調べてみたのですが…こちらはおそらく全てバラバラの商品という事がわかりました!
こちらの動画で紹介されているゲーミングベッドの一式はおそらく次のような商品です。
注意
これはあくまで動画を見ての予測に過ぎないことを注意してください!
ゲーミングベッド一式
- Yogibo Max (ヨギボー マックス) 特大 ビーズクッション*ヴァンゆんで扱われていたものは品切れでした…
- Bauhutte(バウヒュッテ) ベッドデスク 昇降式
- Bauhutte(バウヒュッテ) ハンガーラックテーブル BHT-830-BK
- Bauhutte(バウヒュッテ) スリムボトルラック
- Bauhutte(バウヒュッテ) ゲーミング着る毛布 ダメ着4G LITE ブラック XLサイズ HFD-4LT-XL-BK
- Bauhutte(バウヒュッテ) エナジーワゴン
- Bauhutte (バウヒュッテ) コントローラースタンド ヘッドホンハンガー BHP-S100 ブラック 幅20×奥行き13×高さ28.4cm
これで一式だと思います。
ゲーミングベッド一式を1つずつ紹介!
文字だけだとわかりづらい部分があると思うので1つずつ画像付きで解説していきますね!
ベッド(クッション)
こちらがゲーミングベッドのいわゆるベッドに当たるクッションです!
ヴァンゆんちゃんねるで使われていたクッションはこれとは少し異なるものだったのですが、現在販売を停止してしまったらしく…、最も似ているものを選出いたしました!
出典:Amazon
ちなみにおそらく本物はこちらだと思われます。
どちらも同じ部類のものなので、あまり変化はないと思われます。
ただこのソファを持っている友人がこのソファを購入してしまった途端、このクッションから動けなくなってしまったそうなので気をつけてくださいw
ベッドデスク
こちらがゲーミングベッドのヘッドデスクになります。
ゲームをしていると何か置きたいものが沢山出てきますよね…
そんな時にベッドの側にこんな机があったらもう抜け出せないと思います。。。
ハンガーラックテーブル
こちらはゲーミングベッドの端におくハンガーラックテーブル
何だが、自分の服や荷物を収納できる商品みたいです!
これはゲームをするのが目的ではない人にとっても自分の普段の日常品が綺麗に収納できたりと便利なものですね。
さらにコンパクトな上にかっこいいので、一流ビジネスマンのオフィスにも置いてありそうな雰囲気です!
スリムボトルラック
ゲーミングベッドの無限自動販売機が登場しました
こちらはおそらくヴァンゆんの動画で、ヴァンビさんがモンスターなどを置いていたところではないでしょうか?
ここに飲み物を置いておけばベッドから出る必要もありませんね笑
コンビニで飲み物を売っている場所はこんな感じですよね…。
ゲーミング着る毛布
こちらはゲーマーには欠かせないゲーミング着る毛布です
どうやらこれを着ると毛布に包まれている感覚になる事ができるようです。
服の着替えもこれだけで大丈夫なような気がしてきます。。。
ただ少しだけ危ない人に見えてしまう可能性があると思っているのは僕だけでしょうか?(使っている人に先に謝っておきます)
エナジーワゴン
今度は沢山のお菓子やゲームのハードディスク?を置ける場所があるエナジーワゴンです
スーパーのかごを間違えて売ってしまっているのでしょうか??
もはや食べ物にも困ることはないと言わんばかりのこのグッズ。
これで食事を用意する必要もありません汗
コントローラースタンドヘッドホンハンガー
ゲーマーにとっての命とも言えるヘッドホンを置く場所もしっかりとあるべきですよね、こちらがコントローラスタンドヘッドホンハンガーです
Amazonの購入ページを見ていただけると分かるのですが、こちらの籠の中にゲーミングコントローラなどを入れてヘッドホン置き場にヘッドホンを置くことができるようです。
またサイズもそれほど大きくないのでゲームをする机の上に気軽に置く事ができるようです。
これで机の上もコードが絡まったりして、ぐちゃぐちゃになることもなさそうですね!
まとめ
いかがでしたか?
ヴァンゆんちゃんねるに突如登場したゲーミングベッドでしたが、とんでもなく凄かったですね…。
僕が感じたのは、部分的に購入してゲーム目的ではなくても有能ということです。
例えば最初に出てきたYogibo Max (ヨギボー マックス) 特大 ビーズクッションなんかは、絶対にゲームの目的のみならず一休みしたいときや昼寝にも使えそうな気がします。
もちろんゲーミング用としては完璧だと思います。
どれもかなりお高いものばかりでしたが、今回おすすめした商品のほとんどがバウヒュッテという所でしたが、おそらくヴァンゆんチャンネルではこちらで購入したのではないかと思います。
どれも面白い商品だったので木になる方は購入してみても良いのではないかと思います!
本日は以上です!
本日紹介した商品
- Yogibo Max (ヨギボー マックス) 特大 ビーズクッション*ヴァンゆんで扱われていたものは品切れでした…
- Bauhutte(バウヒュッテ) ベッドデスク 昇降式
- Bauhutte(バウヒュッテ) ハンガーラックテーブル BHT-830-BK
- Bauhutte(バウヒュッテ) スリムボトルラック
- Bauhutte(バウヒュッテ) ゲーミング着る毛布 ダメ着4G LITE ブラック XLサイズ HFD-4LT-XL-BK
- Bauhutte(バウヒュッテ) エナジーワゴン
- Bauhutte (バウヒュッテ) コントローラースタンド ヘッドホンハンガー BHP-S100 ブラック 幅20×奥行き13×高さ28.4cm